メニュー〜PROJECTメニュー〜PRODUCTSメニュー〜BLOGメニュー〜ABOUT USメニュー〜LINK, etc...
カガクノトビラ カットビ!Blog

« 新年のご挨拶 | メイン | 暦どおり、大寒 »

2007年01月07日

七草

今日1月7日は、天気がよければ未明に、
お月様が土星を食べてしまう(隠してしまう)現象(土星食)が、
北海道の一部では見られたらしいのですが・・・・。
台風並みに低気圧が発達し、九州北部や中部エリアにも雪をもたらしているような天候ではどうだったのでしょうか?

食べるといえば、一月七日は、
「人日(じんじつ)の節句」とか「七草の節句」といわれる日。
「七草粥」を食べる日として有名ですが、
もともとは中国から伝わったものだそうで、
旧暦の一月七日は、新年の占い始めの日であるとともに
朝廷や幕府に年賀を述べる日だったのだとか。
「七草粥」を食べる慣例ができたのは平安時代だそうで、
江戸時代では、五節句の一つとして、
将軍、諸侯が七草粥を食べる公式行事になったのだそうです。
やがて、この日に「七草粥」を食べると邪気が払われ、
無病息災でいられるという慣習になっていきました。

ここでいう七草とは「春の七草」
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ
最近では七草入りお茶漬けの素も売られていたりして、
案外、気軽に七草粥もどきを楽しむことも出来るようです。
今年の健康を祈願して、またまた、邪気払いとして
おかゆさんを食してみてはいかがでしょうか?