メニュー〜PROJECTメニュー〜PRODUCTSメニュー〜BLOGメニュー〜ABOUT USメニュー〜LINK, etc...
カガクノトビラ カットビ!Blog

« 2006年12月 | メイン | 2007年02月 »

2007年01月31日

コメント/トラックバック一時停止

このところ迷惑コメントの集中砲火状態でして、
しばらくの間コメント/トラックバックの受付を
停止させていただきます。
また様子を見ながら(できれば対策して)
再開いたしますので、暫くの間ご容赦下さいませ。
よろしくお願いいたします。

2007年01月27日

レポート2点アップ&限定版

ようやく新年初更新ができました。遅蒔きながら昨年12月の全国プラネタリウム大会の模様と、1/23取材のホームスターピュア。

全国プラネタリウム大会については、アストロアーツさんなど一部で概要だけ紹介されましたが、参加者による詳細レポートはまだ見かけていないと思います。外からはなかなかわかりにくいこの手の業界関係者によるイベント、自分もこの手の大会は初参加だったので、なるべく「どんなことをやったのか」ということをお伝えできるようにレポートしてみました。

ピュアについては一部WEBメディアに先行されてしまいましたが(涙)、このモデルのキモはデザインと価格なので、まあとにもかくにも画像を見ていただければ、ということで。

あと余談ですが、Amazonで「ホームスター 大塚愛のプラネタリウム」の予約受付が始まりました。通常版をベースに特別色(ミントグリーン)&ロゴ入り、シリアルナンバー、特典歌詞カード&鑑賞用CD、くらいが違いでしょうか。

限定版については、特に現ユーザーからみるとあまり気分の良いものではなかったりします。特に特別色やオマケ付きの場合、ターゲットが現ユーザーと被っているので余計ですよね。ただアーティストコラボモデルについては明らかに「ホームスターを欲しがる人向け」ではなく、「そのアーティストのファン狙い」なわけです。前者にはほぼ行き渡っている状況を考えると、限定版としては正しいアプローチでしょう。それでも「この色可愛い!欲しかったのに」と考える人は絶対にいるでしょうけどね。

ちなみにこの大塚愛バージョン、本来のホームスター開発の部署が担当したのではないそうな。ではなぜ?どこが?と思った方は、レポートの写真をもう一度見直してみて下さいね!(ヒント:愛ちゃんの所属レコード会社はどこ?)

2007年01月20日

しっぽが出てる?!

マックノート彗星と言う彗星が天文ファンの間で話題になっています。
この彗星、東京の空でも10日ぐらい前までは夕方の空に、
そして5日ほど前までは、昼間の空でもみられたという近年まれな
明るい彗星だそう。
もう日本では(北半球では)、見られないところになっちゃったなあと
思っていたのですが、
まだ星空の条件のいいところでは、彗星のしっぽが見えているそうです。
アストロアーツさんの頁や
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/01/19c2006p1/index-j.shtml
yahooのブログにもその様子を捉えた方からの報告が続々のようです。
http://blogs.yahoo.co.jp/fruits_and_sky/26955828.html

隠れても 尻尾を見せるほうき星 雲と見まごう白き掃き跡

暦どおり、大寒

今日は二十四節気のうちの大寒です。
一年で一番寒い時期。今日は横浜や千葉でも雪がちらついたそうです。
確かに、窓から見える景色も寒々としています。
そういえば今日は、センター試験だそうですね。
すごーく昔、まだ名称が違っていたころに受けたような気がしますが、
度胸がなくて試験に弱い私は、
「無理やり入る」と言う願掛けの一卵性双子卵の生卵パワーに
助けられるつもりが・・・
生卵だめだったりして、それがわかったのが大学出てからだったりして・・・。


今となっては笑い話です。
季節の伏目が、受験生にとっても節目の日とかさなった今日。
寒さに負けず、プレッシャーに負けず、がんばれ受験生!

2007年01月07日

七草

今日1月7日は、天気がよければ未明に、
お月様が土星を食べてしまう(隠してしまう)現象(土星食)が、
北海道の一部では見られたらしいのですが・・・・。
台風並みに低気圧が発達し、九州北部や中部エリアにも雪をもたらしているような天候ではどうだったのでしょうか?

食べるといえば、一月七日は、
「人日(じんじつ)の節句」とか「七草の節句」といわれる日。
「七草粥」を食べる日として有名ですが、
もともとは中国から伝わったものだそうで、
旧暦の一月七日は、新年の占い始めの日であるとともに
朝廷や幕府に年賀を述べる日だったのだとか。
「七草粥」を食べる慣例ができたのは平安時代だそうで、
江戸時代では、五節句の一つとして、
将軍、諸侯が七草粥を食べる公式行事になったのだそうです。
やがて、この日に「七草粥」を食べると邪気が払われ、
無病息災でいられるという慣習になっていきました。

ここでいう七草とは「春の七草」
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ
最近では七草入りお茶漬けの素も売られていたりして、
案外、気軽に七草粥もどきを楽しむことも出来るようです。
今年の健康を祈願して、またまた、邪気払いとして
おかゆさんを食してみてはいかがでしょうか?

2007年01月04日

新年のご挨拶

みなさま、あけましておめでとうございます。

旧年中はカガクノトビラWEBサイトを応援いただき、
本当にありがとうございました。
おかげさまで星空解説四部作やインタビュー記事など、
多数のコンテンツをみなさまにお届けすることが出来ました。

また取材を通して各方面の関係者様とも交流が出来、
セガトイズ様のホームスターPRO付属CDの制作から、
最終的には12月の全国プラネタリウム大会にて
業務用コンテンツ参入の発表が出来たことを嬉しく思います。

スタッフ多忙につき年末更新予定だったいくつかの
コンテンツが積み残しになってしまったのが心苦しいのですが、
本年はより一層のパワーアップを図っていきたいと思いますので
みなさまの変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。

また業務用分野においてもコンテンツ制作にとどまらず、
モバイル向け組立式ドームの提供や、各種イベントの企画運営、
インターネットを利用したコンテンツ流通システムの構築など
総合的なドームエンタテイメント事業を立ち上げる予定でおります。

2007年はカガクノトビラプロジェクトの新たな挑戦の年となります。
みなさまのご期待に応えるべく、スタッフ一同頑張って参りますので
本年も何卒よろしくお願い申し上げます!


                 平成18年1月  統括 コバヤシミチオ

2007年01月01日

A Happy New Year!

新年明けましておめでとうございます。

昨年は、「亜瑠璃紗のものがたり」が本格的に始まった年でした。
各季節、みなさんにお楽しみいただけたでしょうか。

今年も「いろいろ」新しいことにTRYしていきたいと思います。
去年よりがんばってブログも書き込もうと思っていますので、
よろしくお願いいたします。


最近のコメント

Powered by
Movable Type 3.34